目次
「あまちゃん」で演劇にめざめた高校時代
松本穂香さん(1997/2/5~)は、大阪府堺市中区出身です。大阪府立東百舌鳥高等学校の卒業生で、演劇部に所属していました。
“URBAN SENTO”
イメージソング「新しい光」を発表
映画監督・中川龍太郎によるMVを公開
出演は女優の松本穂香(@matsuhonon)、小野莉奈▼詳しくはこちらhttps://t.co/8AbqJInV2t
▼MVhttps://t.co/RgA70sSg9X#アーバンセントー #銭湯 #小杉湯 #アーバンリサーチ #松本穂香 #小野莉奈 pic.twitter.com/PSkRhibOSz
— URBAN RESEARCH (@URBAN_RESEARCH) March 12, 2020
なんと大阪府立東百舌鳥高等学校の演劇部は、オーディションがあるなど本格的で、オリジナルの台本も手掛けており、松本穂香さんは在籍中「築地から逃げてきた冷凍マグロの女の子役」などの難しい役どころを演じていました。
https://twitter.com/hrriri0430/status/940009183121784832?s=20
松本穂香さんは演劇部との出会いを、こう語ります。
「演劇部は変わった人ばかりがいて、ものすごく興味を持ったんです。アニメオタクだったり、サバゲーにハマってる男の子だったり、いろんな人がいて楽しそうだった。」「自分が好きなものに対して、恥ずかしいと思わずに好きといえる。そういう環境がいいなと思って演劇部に入ったんです。」出典:https://bunshun.jp/articles/-/2738
時は2013年、NHK「あまちゃん」の大ヒットで、松本穂香さんもご多分に漏れず「あまちゃん」にハマっていたそうです。
https://twitter.com/EigaMiotsukushi/status/1241922779378626562?s=20
松本穂香さんの、卒アル風画像
卒アルではないのですが、高校時代の松本穂香さんの姿がみつかりました
今日は卒業式!!
演劇部では3年生を送る会をしました!
3年生のみなさん、卒業おめでとうございました!お世話になりました! pic.twitter.com/St2C4lKs5c— ≮東百舌鳥高校演劇部≯ (@higamoengekibu) March 3, 2015
ハーフ疑惑・容姿について
よく、「ハーフでは?」と疑われますが、これは本当のことではないそうで、薄茶色の瞳も、カラコンをしているわけではないそうです。
カラコンはしていないそうですが、ご本人曰く、「視力はかなり悪い」とのことで、コンタクトレンズはしているかもしれません。
#ひよっこ
有村架純ちゃんの事務所の後輩(#松本穂香)降臨予告キター!!!https://t.co/iVK53TPXsS pic.twitter.com/xNeY4GBYku— 参宮橋律子 (@wiitokyo) April 22, 2017
「ひよっこ」で演じた澄子役のメガネは、自分でフレームを選び、度入りのレンズを作って使用していたそうです。撮影後も、私生活で使っているそうです。
出典:https://xn--u9jziob0095c.com/archives/4483
乙女寮のカレーライスと谷田部家のカレーライスを比較。谷田部家では 魚肉ソーセージでしたが、乙女寮のにはちゃんとポークが入っています。それにカレー粉で作ると 黄色っぽくなりますが、乙女寮のは ルウから作ってる色ですね。もちろん、麦飯でもありません。 #ひよっこ pic.twitter.com/77ZZIddCQc
— ひぞっこ (@musicapiccolino) May 1, 2017
また、ふだんは、すっぴんでいることの方が多いそうです。
出典:https://cocolo-journal.com/archives/16625
松本穂香さんと、父親と母親と兄と祖母と
松本穂香さんは、父・母・兄・80代のお祖母さんの4人家族だそうです。8歳年上のお兄さんのことは、「あっくん」と呼んでいるそうです。お父様はよくLINEで、松本穂香さんが出ているドラマの感想を送ってくれるそうです。
ついに「#病室で念仏を唱えないでください」最終回です。
わたしはねんとなが大好きです。キャストさん、スタッフさん、みんな大好き。
そんなみんなの愛が、少しでも伝われば幸いでございます。
このあと、夜10時から!
ぜひ楽しんでください!(愛しかない写真)
(左下のマーク消えない)#ねんとな pic.twitter.com/QZeCeXXRB9— 松本穂香 (@matsuhonon) March 20, 2020
ご家族は、やりたいことを応援してくれる自由な家風で、高校時代、大阪から東京で日帰りオーディションを受けに行っては落選する松本穂香さんにお母様は、
「また次があるよ」「落ちたって当たり前だ、くらいの気持ちで」
と励ましてくれたそうです。いいお母様ですね~( ;∀;)
あいみょんと小松菜奈めっちゃ似てるけど
こっちもものすごい似てると思う
セカオワ さおりちゃんと松本穂香
めっちゃ似てる pic.twitter.com/vDVSexTWhL
— ⊿ やしくん ⊿ クリープ幕張 (@C_M_R_B_A_24) July 20, 2018
「有村架純さんの妹」としてデビュー
遂には2015年、高校3年生の1月に、松本穂香さんは、あの有村架純さんが所属する「フラーム」のオーディションに合格するとともに、ロッテのウェブドラマ「LOTTE SWEET FILMS “MY NAME”」の主演に抜擢されます!
ところがその後は思ったように仕事が入らず、悶々とした日々だったと言います。しびれを切らした松本穂香さんは、2015年9月に上京を強行します。この決断には、いつも応援してくれるお母様も、東百舌鳥高等演劇部のご学友も、度肝をぬかれたそうです。
https://twitter.com/youbake_movie/status/1237204844940689414?s=20
所属事務所「フラーム」では、あの有村架純さん(1993/2/13~)と同じマネージャーに配属され、同じ関西人つながりということで(有村架純さんは兵庫県伊丹市)、「有村架純の妹」というキャッチフレーズがつけられます。
架純ちゃんの目はキラキラしてて、あったかくて、見てるこっちも、じわ〜っとあったかい気持ちになります。何が言いたいかというと、大好き、大好きだ〜〜大好き、、、ラブ。
写真はひよっこ出演者発表の時のです。 pic.twitter.com/opVoMLUfFv— 松本穂香 (@matsuhonon) March 30, 2017
かなり美味しいポジションだと思いますが、それもその筈で、担当マネージャーさんは松本穂香さんのショートムービーを一目見て惚れ込んでしまったようです。
その後は、有村架純さんの出演する、「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016/1~)」、「ひよっこ(2017/4~)」にそれぞれ、主演の有村架純さんの同僚役という、美味しいポジションで出演します。
松本穂香さんが落ち込んだ時は、有村架純さんが励ましてくれたそうです。美談です♪
と・・・ちょっと有村架純さんだらけになってしまいましたが、2020年3月6日公開「酔うと化け物になる父がつらい」で松本穂香さんは田所サキ役で堂々主演、2020年10月16日公開予定の「みをつくし料理帖」では澪役で堂々の主演、と今まさに松本穂香さんの時代がやってきています。これからも松本穂香さんに、大注目です!